講演会・トークショー(2016年)

10:00 頃 開会のご挨拶:チラフェス実行委員長 鈴木理恵

 

10:15 頃 起震車体験 「大地震、そのときのために」

 

11:00 頃 「防災についての知識を持とう」 平井潤子様、大野瑞絵様、鈴木理恵

 

12:30 頃 「新種・新色発表会」 鈴木理恵

 

13:30 頃  「モルモット談義」 安東努様、鈴木理恵

 

14:15 頃 「チンチラとモルモットの病気について」 田園調布動物病院 田向院長先生

 

15:15頃 「野生のチンチラとペットのチンチラ」 大野瑞絵様、鈴木理恵

 

16:00頃 閉会のご挨拶:『開催に当たっての御礼』 鈴木理恵

 

16:15頃 お楽しみ会

 

16:45頃 閉会宣言

 

他、決まり次第、随時更新させていただきます☆

 時間は、変更になる場合があります。

 

 

<講師プロフィール>

 

田向健一(田園調布動物病院院長)様

1998年麻布大学獣医学科卒業。2003年、田園調布動物病院開院。2014年博士号(獣医学)取得。エキゾチックペットの診療に力を入れており、特に草食動物であるうさぎ、チンチラ、モルモットなどの診療実績は多く、また、獣医師向けの専門書、セミナーなどにも積極的に発表を行っている。

 

平井潤子(NPO法人アナイス代表)様

動物福祉を科学するペット災害のスペシャリスト

(公財)日本盲導犬協会、(公社)日本動物福祉協会、(公財)日本動物愛護協会、三宅島噴火災害動物救援センターなどでのボランティア活動を経て現在に至る。
日本獣医生命科学大学 応用生命科学専攻博士後期課程 修了博士(応用生命科学)
千葉科学大学 動物危機管理学部 非常勤講師(2012~)担当科目 : 動物福祉論・愛玩動物飼養管理論・動物と社会貢献彩の国動物愛護推進員活動支援協議会委員(2009~2012)東京都動物愛護推進員協議会委員(2012~)大分県動物愛護推進体制あり方検討会委員(2013~)

プロフィールはこちらより抜粋しました⇒http://leonimal.aisocial.jp/products/gramp/

 

安東努(小動物専門店Andy店長)様
千葉県出身。総合ペットショップ副店長を経て、うさぎの専門雑誌編集部に。

後にフリーにて多数の小動物雑誌創刊に携わる。
また、様々な小動物の繁殖を経験、ブリード暦20年。
10年前にAndyをオープン。
より良いモルモットの飼育環境作りのご提案をモットーに、日々、奮闘しています。

 

大野瑞絵(動物ライター)様

東京生まれ。誠文堂新光社『デグー完全飼育』『よくわかるフェレットの健康と病気』『ザ・ハリネズミ』『よくわかるウサギの食事と栄養』雑誌「うさぎの時間」、新星出版社『うさぎと仲よく暮らす本』などエキゾチックペットを中心とした飼育関連書籍を多数執筆。また、読売新聞のペットコラム、愛玩動物協会機関誌「withPETs」にも寄稿している。「動物をちゃんと飼う、ちゃんと飼えば動物は幸せ、動物が幸せになってはじめて飼い主さんも幸せ」をモットーに活動。1級愛玩動物飼養管理士、ペット栄養管理士、ヒトと動物の関係学会会員。

 

鈴木理恵(チラフェス実行委員長)

東京都出身。早稲田大学卒。小動物飼育研究家。飼育カウンセラー。ペットショップコンサルタント。1級愛玩動物飼養管理士。出版・教育・福祉・カウンセラー業界を経て小動物業界へ。ウサギ・チンチラ・モルモット等の日本における適正飼育のあり方を研究。小動物の真の魅力を伝えるとともに正しい飼育法の普及活動を行う。現在は世界のチンチラを研究する傍らで、チンチラ専門店「ロイヤルチンチラ」のプロデューサー兼マネージャー、動物専門学校等の講師を務める。

 

    

<司会者プロフィール>

 

井川俊彦様

東京生まれ。東京写真専門学校報道写真科卒業後、フリーカメラマンとなる。
1級愛玩動物飼養管理士。犬や猫、うさぎ、ハムスター、小鳥などのコンパニオン・
アニマルを撮り始めて25年以上。『新・うさぎの品種大図鑑』『デグー完全飼育』
『モルモット完全飼育』『チンチラ完全飼育』(誠文堂新光社刊)、写真絵本『ハムスター』(ポプラ社)、
『図鑑NEO どうぶつ・ペットシール』(小学館)など写真担当書籍等多数。